ローションマスクをマメにするようになった源は


にゃー昔むかしカメ


S社のネイルビューティアドバイザー口紅として


3年半の間、色んなチェインストアやデパート、量販店の


毎日、違うカウンターを回っていた


イメージ画・・はてなマークあせる


  
    あいかわ ももこ
    コスメの魔法 (1)

その頃のメーク直しの習慣からかな?


デパートは、伝統の化粧直しタイムがあって(涙)


キツカッタ( ´(ェ)`)です。ヘルプでしか行かなかったけど


毎日は、小心者のワタシには無理 (T▽T;)


ドコの先輩も昼休憩でファンデはクレンジングローションなどで


落として、口紅やり直してました。


なので、コレは、習慣で、ワタシもやります。チョキ


エステ業界に入ってからです。


ローションパック音譜


メークの上からします。


人気タグ

アップ ひとまず休憩1クリックお願いしますo(^▽^)o

そのコットンでファンデは拭き取り


ポイントメークは残してやり直し (^ε^)♪


さっぱりして肌の水分も補給され、メークのもちがいいです。


お顔に乗って、2時間もすれば、ファンデは汚れとなります


皮脂や、ホコリが付着しちゃうもんね。


だから、ふき取ってやり直しって、普通。


美容液類は保水効果も長時間だけど


化粧水の保水力は一般に2~3時間


やっぱり、つけてあげた方がいいに決まってる。


今のカウンターのアドバイザーはどんなメーク直ししてるか?


ちょっと謎ですが、伝統が受け継がれていれば


必ず、ファンデ、塗り替えやってるんじゃない?


一日中、キレイに見えるのは、こまめにお直しがあるからです。


仕事終ってからも直してたかも?


制服通勤なので、自覚しなさいって。。。厳しかったもんね


くすんで、いられないよね~ (-"-;A


少し、為になったかしら?


kulikku  にほんブログ村 美容ブログへ  お願いしますキス