バシバシとお休みが消えて。。。
7/5に休んで以来。。。今日に至ります
ちなみに明日もピンポイント出勤です・・・はは(;´▽`A``
来週の休みも
またまた『取材・撮影』にて消えました
もう あんまりカレンダー見るのやめようかと・・・!(´Д`;)
さてさて本題に移りましょうか・・・
首・肩です
ここって 滞ると やな事になります。。。
結構、お肌の事とは切り離して考えてる人多いです
大いに 関連あるんですよ
滞りがあると・・・トラブルが『お顔』に(/TДT)/出易くなります
↑これは、私のフェイシャル経験より・・
なので、私は『フェイシャル=心臓から顔』として捉えてケアします。
コリには、色々なパターンがあるんですけど。。
凝る様な事をしていない人でも30歳を越える頃から
凝ります。
大体、頭って\(゜□゜)/重いんです。
支える首は、大抵、鍛えてないですから
頭より細く(´□`。) 脊髄一本で支えてます。
姿勢などから、負担は (((゜д゜;))) 大きいのです。
え~と チェックしましょうか?
天井 軽く見れますか?
うっ 痛い・・・重傷
・・『若見え組』 離脱です
首の裏・背中に老廃物が溜まって背中が丸くなってます。
前から若く見えても後ろから見たら・・・
ちょっとダルイ
・・・ヤバイ危険信号
ケアして『若見え組』に戻ってきましょうね
かーるがる
え?何か?
大丈夫 正真正銘『若見え組』
とにかく 首回し 腕回しをしましょう!
胸を張るストレッチしましょう
頭はマッサージしながらシャンプーしましょう
滞りがあると
クマが出来易いです。
ホホにむくみが出たり
目の下もタルミやすい。。゚(T^T)゚。
顔色が暗くなります。
首や肩の滞りがなくなると上記↑の事は・・
消えるという事です。
肩や首の凝りを感じる年代は圧倒的に
20代後半から30代
自覚症状無い方は、自覚が必要です。
偏頭痛の原因になりますよ。
キレイでいましょうね。
いきいきと男も女もシャキッとさ!
上は『DIME』2年前に掲載された『メンズコース』の写真です。
いつも 暖かいコメントありがとうございます。
おしっ今日もがんばるで~と
元気倍にして お仕事してます。
あ・・・勿論 子育て?だって。。。
皆さんが もっと 快適にキレイでいられるように。。
ブログ更新もして いきたいです。
本当にありがとう。