いつも 長々と語り続けちゃうので。。。
今日はサラっ
と行きたいんですがね・・・
そうそう
この前置きが長いんちゃうか?
そうかも?知れなぁ~い
だからはよ 先へ。。。はいはい
3月半ばから急激に紫外線量は増えはじめます
そして、以外にも6月!今月がピーク
なのです。
以前 書きましたが私 強いウォータープルーフダメなんです
ガサガサになっちゃうよ![]()
それに SPF値は多ければヨシ!では無いですから
自分のライフスタイルに合わせてセレクトすればOKです
とりあえず私は1度塗り直すので1時間程の紫外線対策でOK
SPF値の低いものを毎年使います
25なら6時間紫外線対策が出来ます
汗をよくかく人は必ず塗り直しが必要ですよ
SPFの数値は4で割ったら 対策可能時間が出ます
PA+とかありますよね
それは更に肌の奥へ入る波長の長い紫外線対策です
最近は当たり前のように付いてますますね
焼けにくい肌って?
知りたい人クリックしてね↓
Q一夜干しの
魚と釣りたての
魚を同時に
焼き
始めました どっちが早く焼けるでしょうか?