体液が流れている。
モチロン血液以外
筋肉の収縮、拡張などでこの流れがスムーズにいくのは
いつだっけか?バックナンバーでもお伝えしたような。。。
猫背の姿勢が続くと肩周辺に緊張感が溜まり硬くなる。
収縮、拡張といった動きもにぶくなって、緊張感の為に
筋肉も硬直しているのでしょう・・・?
肩甲骨がギュッと閉まっている方をよく拝見します。
当然、老廃物を含んだ流れが滞る
まず、日ごろの『ストレッチ』大切だと感じます。
たくさんの方のBODYを見たり触れたりするので、 「自分は?」
と振り返る機会が多いのは有難いと思います。
一昨年の『DAIME』の取材に来られたカメラマンさんが
あまり歳は変わらなかったのに『40肩』突然になったらしい
ソレを聞いてから毎日、ストレッチを欠かさない私
背中が丸く見えると言うこと
そのウチ、天井が見れないくらいに首の後ろに老廃物が溜まる
ブラのラインに、肉が盛る。゚(T^T)゚。
脂肪だけでは、ない可能性もあるので~す。
夏も間近、ラインの気になる方へ
予告
『鳳子のバスタイムマッサージテク』を
またまた~ッ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
マニュアル化出来次第σ(^_^;)連載致します。