”思わず読みたくなるブログの記事タイトルの決め方” | 日々是好日

日々是好日

幸せは『在る』

一番大切なのは目に止まるかどうか

 

自分アピールは手放して

お客さんが知りたいキーワードを意識しよう

 

 

ちゃお~♪

結婚から子育てまで@心屋式心理カウンセラーはまだかよこです!

 

仕事の合間にハマちゃんと娘とぶらりお散歩♪

 

 

 

 

今日は3年前に卒業した、心屋塾マスターコース(カウンセリング養成スクール)同期とのzoomお喋りに仕事の合間にちょこっと参加しました♪

 

心おきなく、安心できる場があるって幸せだなと思います。

 

 

 

 

 

 

どうしたら、もっと

ブログを読んでもらえるのでしょうか?

 

 

ブログを集客につなげるには

どうしたら良いですか?

 

 

今日は、そんなお悩み解決!

 

 

”思わず読みたくなるブログの記事タイトルの決め方”と題して書かれた、起業支援塾 塾長ハッピーさんのブログをシェアさせてもらいます♪


 

起業支援塾でもお話してもらってること。

リブログ先で、さらにブログリンクを張られている箇所も全部、ぜひ読んでみてほしいなって思います。

 

 

いい記事タイトルの書き方は?ということで下記三つも紹介してくださっているのだけど

思わず読みたくなるブログ記事タイトルのつけ方

キャッチコピー・ブログ記事タイトルのつけ方

読んでもらう記事タイトルのコツ

最後のこの記事なんて2016年に書かれたもの。

だけど、言ってること、教えてくださることって、ある意味、一緒で大切な部分は変わらないんだなぁと思いました。

 

 

 

ハッピーさんのブログの記事タイトルを決める時の思考回路も書いてくださってるのですが
↓一部抜粋
ざっくりと今から書くブログの内容を決めます。
今日でいうと
ブログの記事タイトルの決め方にしよう!

と決めました。

次に記事タイトルを決めます。

 

 

 

詳しく具体的に書いてあるので、ぜひ読んでください♪

 

 

 

 

ここで私の記事タイトルを決める思考回路を書くと…

 

①記事タイトルをいきなり書く場合

②書きたい内容を先に書く場合

 

この2パターンがあります。

 

 

そして、内容を一通り書き終えたら

もう一度、記事タイトルを見返します。

 

 

見返すと、大体がハッピーさんがおっしゃるように

自分の言いたいことがタイトルになっていることが多いです。

 

 

今までは、そこすら気づいてなかった、知らなかったので、そのままアップしてましたが、記事タイトルのつけ方を習ってからは

 

 

一旦、自分の言いたいことになっているタイトルだと気づく

 

誰が
誰に
何を伝えて
どうして欲しいのか?

 

 

ここを意識しなおします。

 

書いた内容を見返してお客様目線に視点をいれかえることを意識して、タイトルを再考する

 

 

 

まだ、いきなり読者目線での刺さる、読みたくなってもらえるタイトルはなかなか書けません。

でも、ここは意識して、やり続けるのみ!

 

ハッピーさんの説得力は、ご自身が実際にやってみて、続ける姿を体現してみせてくださってるところにあると思います。

 

やってるうちに、だんだん出来るようになってくる!はず(笑)

 

そこを信じて、今はハッピーさんと出会ってから、毎日ブログを欠かさないことにチャレンジし続けてます!

 

せっかく書くブログ、独りよがりにならないように

必要な方に届くように

 

記事タイトル、もっと大切にしっかり考えようと思います!

 

 

 

カウンセリングメニューのご案内

    

 

ウェディング関連のご案内

 

 
和紙職人で写真作家もしてる、カメラマン夫ハマちゃん紹介