次の日曜日は午前中に町田でカラーコーディネータスタンダード試験を受け、午後は白金で色彩検定UC級と久々のWヘッダー🚃 


(カラーコーディネータ会場は都心にしておけばよかったぜ!)

 

 

さて、残り時間も少なくなりましたが、ラストは双方の共通項目を緩く復習していこうと思います📝

 

1型・2型・3型(後天性)の色覚特性や高齢者の方々にとって見えづらい色やシーンなど、どのように改善すればよいか。また、見え方(L錐体・S錐体・暗順応・明順応)、色温度、安全色彩、配色例など…


高齢者と色覚異常の特性を混ぜた問題は注意しないと😥




別途、これまでそれなりに試験を受けてきましたが、「受験」と「受検」ってしっかり区別されていたことを今更ながら気がつきました。

 

検定は受検ってことですね...


ちなみに人生初の検定合格は小学校時代の珠算でした🧮