おはようございます。

 

今日は子供がインフルエンザに感染しているため、

一緒に自宅待機です。

(熱が下がって元気にはなっています)

 

タイトル通り、旦那に離婚を同意してもらえたので

離婚の準備に入っています。

 

★持ち家 査定

三社見積もりを取り、その中で一番査定額が高く対応が良かった不動産屋さんにお願いすることになりました。

オーバーローンになりますが仕方ない…。

 

オーバーローン分は、弁護士さんから、

状況からいって、旦那に全額払ってもらっても良いくらいだと言われましたが(;^_^)

最終的に、旦那が多めに払うことになりました。

 

★持ち家 売却の流れ

銀行へ抵当権の手続きをするそうで、それに2~3週間かかるみたいです。

そのため売却日は11月末か12月の初めになるそうです。

まずは不動産屋が銀行に確認してくださるので、その連絡待ちです。

 

★新しい住まい探し

小学校から近く、共益費込みで5万円以下のアパートに申し込み、審査が通りました。

オンボロアパートですが、中はリフォームされていたので決めました。

次は不動産屋さんに重要事項の説明を聞きに行って、それから契約書が送られてくるみたいです。

 

★引っ越し業者

母とは今後別居することになったので☆

一回の引っ越しで、二カ所に荷物を降ろせるか電話で確認します。

 

★養育費

旦那とだいたいの金額は話しました。

旦那の口座から自動引き落としにすることにも合意してもらえました。

 

公証役場で公正証書を作成します。

二回行かなきゃいけないみたいです。


 

 

ここまで長かった…

旦那と不仲になって約3年…

ここ1年半くらいは精神的におかしくなりそうになったり

涙が止まらない日もありました。

 

そんな中でこちらのブログで

たくさん助けていただき力をもらえたり

 

友人や職場で、同じ経験をされた方と話をしたりして

 

人の温かさに、たくさん触れることができました。

 

ブログで関わってくださっている皆さま

本当に感謝しています( ;;)

 

 

今日はもやることがたくさんですが、走り抜けます。

 

あと一か月くらい、

不安や考えることが多くて頭がいっぱいですが

またこちらのブログに書かせていただけると嬉しいですm(__)m

いつもありがとうございます♡