2022/7/14

 

◎合気観照塾 吹田道場

 

○相手の持つ太極棒に馴染んで持つ

・呼吸が入る様に持つ

・自分の都合で持たない

・自分の都合で調整しない

・自分の都合で動くと相手の手の内がずれて気付かれる

・太極棒の芯を掴む

・太極棒の芯を転がして手首から頸まで繋げていく

・繋げた所で相手に押してもらい合気がかかるか確認する

・繋がっていなければ、そのずれを微調整して確認する

 

○相手の持つ太極棒を持つ流れで合気をかけていく

・太極棒に触れる前から軸を伸ばして、相手との間合いを感じておく必要がある

・同調していると頸までの経路を感じそのまま動く

 

○砂時計をぶら下げる

・呼吸と体内操作でゆっくり動く

・身体の寄せで太極棒の角度が変わっていく感覚を味う

・手で動かした時とでは太極棒の軌道も変わる

・体内に呼吸の経路が出来てくると動きが自然になる

・相手もバランスも含めて弛みをとっていく

 

○砂時計をひっくり返す

・身体の中を落とす

・呼吸の経路で落ちる

・この動作で一歩一歩歩く

・体操の階段が楽になる

 

○太極棒の中央を掴んでもらい一教

・ただ太極棒を廻すだけでは繋がらない

・引きと攻めを行いながら回転させて繋げていく

 

#管理人です。

呼吸で動くと楽

繋がりが出てくると楽

姿勢が崩れているとしんどい

と徐々に体感して頂くと面白味を感じて頂けたようです。