こんばんは
昨日の出来事なんですが…
キャタピラのついた機械で雪と戯れていた時
あ!
鉄のキャタピラね
ついでに長い腕とバケットが付いたやつ(笑
外にいた作業員の人が
崖の方指さして何か言ってる
「ワシが木にぶつかってぶら下がってる~」
ん???
で言われた方よく見ると
あら?
オオワシじゃね?
確かにぶら下がってる
しばらく見てたけどピクリとも動かない
もしかして…死んでるの?
10分くらいたっても動かない
死んでるんだと思い知床ネイチャーセンターに通報したら
15分ほどで回収に来ました
が…
なんと
かれこれ30分くらい微動だにしなかったオオワシ君
いきなり飛んでいきました
どうやら木にぶつかって気絶していただけのよう
何事もなかったかのように上空をグルグルとんでおりました
ここは世界遺産の地
オオワシやオジロワシがたくさん飛んでおります
オオワシの方が多いですが
先日死んだオオワシから鳥インフルが検出されたというニュースあったので
それかとも思いましたが
何事もなかったので一安心
今日から通常営業でクレーン作業再開
結構遅れているので
工期いっぱい掛かりそうな感じになってきたな~
もう降らないでほしい
したっけね~