おばんです
週の頭から残業で少々疲れ気味です
現場まで1時間ほどかかるので8時とかまでやられると帰ってくると9時
さすがにそれからモービル触る気にはなりません(笑
天気の方は冬型の気圧配置で
極東晴れが続いております
朝日を浴びて朱に染まる山々
夜明けが早くなりました
世界遺産の海には流氷もやってきましたよ~
今年は少し多く来てるような気がします
さて本題の第10戦
やっぱりいい雪求めて
道北のホームへ(笑
天候は悪くはないけどしばれて寒い日でした
いつもの二人も一緒
肝心の雪も期待を裏切らないくらいにはありました
前週の後もほぼリセットされていて
奥地に行くことなく近間で十分楽しんでいましたが…
トラブルの神が降臨
自分に(驚
なんと初めての
アクセルレバーがポキリ(驚
鈍い感覚で右手の中でボキッって
見てびっくりした~
でも
安心してください
もってますから
予備パーツで修理完了
何故かレバーの予備持っておりました
サムウォーマーの配線できなかったので
親指凍るかと思いました(笑
その後も遊びまわり無事下山
皆さんお疲れさまでした
今回も日没前に下山
結構たくさん遊んだつもりだけど早かった
今季はナイター無しかな
ホームで遊んだら定番の食事
今季は豚シリーズで攻めてますが
今回は
カツとじ定食
ボリュームもあり満腹
美味しゅうございました
月火水と遅くて何もできず
昨日から修理開始
ヒーターの配線して
飛び出たスキーのゴム交換
これも持っていたけど山で交換は大変だったので…
反対もばらしてみたら少し切れてた
やっぱり動きが激しい分痛むの早いかも
今までシーズン途中で取り換えたことなかったな~
予備仕入れておかないとね
今回も無事帰還できました
皆さんありがとうございました
今週末は
何年ぶりかな…の豪雪地区
タカとマリの愛の物語の地へ~
楽しみでしょうがない
したっけね~