おばんでございます

 

寒いお盆休みも終わり本日から通常営業

本来ならまだお盆?

去年はそこそこ暑かったはずだけど…

ま~天気は良かったので良しとします

 

本日筋肉痛…

なぜなら

初乗りしてきたから

12日に検査受けてきて

とりあえず乗れるので14日に行ってきました

しかし…寒くて…30分くらい乗ったかな~(笑

とりあえず2台とも動くのは確認できたのでOK

しかしあれくらいでこの筋肉痛とは。。。(涙

モービル乗れるのだろうか心配

コロナのせいか寒いせいなのか

思ったほど混んでなかったですね~

あと1ヶ月半で屈斜路湖にエンジン音が響くことはなくなります

寂しいことです

寒いとはいえ帰りは定番の一本

テイクアウトのみなので椅子もテーブルもなく誰もいない店内

今回新しい味が

個人的にはミックスじゃない方がいいかな

お互いの味邪魔してる感じがしました

 

お休み最終日の昨日は

筋肉痛だったけども天気よかったのでお出かけ

目的地はあるけどとりあえずぶら~っと出発

前日の余りのカップヌードルと肉を持ち

人気のないパーキングにてまったりランチ

ここマジで静か

2台観光客の車が来たけど

何もないからすぐいなくなるし

道路も2台のほかに3台くらいしか通らなかった

お昼時だったからかな?

おかげでゆっくり食事できました

あまりマナー的には良くないかな

その後目的地のジャージーミルク工房ARVO(アルボ)さんへ

佐呂間町若里の廃校を利用して営業始めたようです

当然ソフトですよね~

残念なことに

カワイイおねーさんがいるのに巻き巻きは青年でした(涙

ザ牛乳!て感じの濃いめ

美味しいんだけどちょっと癖のある感じ

好みがわかれるかも

その他

プリンなど買い込んで帰宅

ロールケーキは

甘さ控えめでしっとり…っていうかぽってりタイプ?(笑

プリンはとろっとしたタイプ

おなかがゴロゴロしない牛乳は

あっさりしてるけどコクがある?

飲んだ感じは薄っって思うけど

後味めっちゃ濃い感じで残る変わった味

全体的に好みで分かれる感が強いかもしれないね

 

そんな感じで2021お盆

終了しました

 

したっけね