おばんでございます
相変わらずサボり気味ではございますが
久しぶりの記帳(笑
オラが町では今月からコロナワクチンの接種が始まり
年寄りの母親は1回目を終え明後日2回目の接種です
そして7月から65歳以下も始まるようで
来ました、召集令状…じゃなくワクチン接種券
この先どうなるのかはわからないけども
一応接種いたします
コロナ自粛生活のせいではないですが
今シーズンも夏の遊びはお休み
な~んにも楽しみがない生活に少しだけ色を付ける出来事が
昨日ありました
知床…
昨日は仏滅だったようですが
何か?(笑
こちらは釧路陸運局管轄ですが
別海、中標津、標津、羅臼、斜里は知床ナンバーになります
選択権はなく登録した時点で強制的に知床です(涙
あまり評判は良くないですがそのうち慣れるのかな
9月の予定が8月になり
さらに7月頭になったと思ったら
先週到着して仏滅だけど昨日持ってきてもらいました
日ごろの行いがいいのか快晴だったのでドライブ~
やっぱり運転支援いいね
何かやらかす前に自動ブレーキのついた車に乗ろうと思って
買っちゃった~
高い買い物だったな~
でもいい車だわ
燃費もいいね
183㌔走ってメーターはリッター20.9㌔だけども
実際は
リッター22.4㌔走ってた
ま~流れに乗ってゆっくりだったけど
十分満足の燃費
クルマから離れててもスマホで窓とか鍵が開いてるのわかるし
離れてると窓は閉めれないみたいだけど
スマホの電波あるところなら施錠もできるしエンジンもかけれる
エアコンも入れれる
凄い時代になってきてる
そんな機能があるから半導体不足で
納期1年とかになるんだね
快晴の中ぶら~っとまわって
帰りに久しぶりの摩周のアイス
摩周ルビーだったかな?イチゴ味
暑くて写真撮るのにもたもたしてたら元気なくなってた(笑
美幌でソーセージと肉買ってきたので
炭に火入れしたら曇ってきてジリっぽくなってきたけど
強行焼き
美味しゅうございました
ただ…
買ってきたサガリがめっちゃ高かったのに気が付いたときはショックだった
会計の時
思ったより買ったな~って思ったけど
原因はこいつだった
グラム756円買うなんてありえない(怖
量がちょうどいいから買ったんだけど
今度からしっかりと値段見て買おう
ま~久々に充実した日曜日だったかな~
したっけね