おばんでございます
新鮮なネタを
本日
2021シーズン極東初参戦いたしました
本当はまた遠征の予定でしたが
朝目が覚めても体が重く中々起きられない…
こりゃそーとー疲れてるなと思い
考えた挙句…
寝ました(笑
遠征続きと土曜日の除雪の疲れがたまっていたようです
久しぶりにゆっくり7時まで寝ました
で‼
雪も降ったし地元参戦や~ってね
天気は最高です
明るいときに出発なんて地元で乗るのはいいね
記録的に雪が降らなかったので
金曜日の雪くらいじゃ林道は新雪しかないような量
とりあえず奥地へ10台
山中に入るとなかなかの雪
深くて柔い
マジでハンドルしか出ない場所も
やらせじゃなくて下って止まったらマジでハンドルしか見えんかったの
これだけ見ると極上パウダーでしょ?
確かに雪質だけはね
全く雪の無い笹の上に極上パウダーがあるだけ
なので掘ったら笹トラップ発動でハマりまくり
満開で勢いつけたくでも雪の下には倒木や根株が…
結果絶妙に乗りづらいコンディション
色々あって腹ごしらえ
ローソンうどん入りチゲ鍋旨し
結局この場所でトラブルもあり
遊べたし帰り方向
なんと日が沈む前に下山
家についてもまだ明るかったですね~
地元で乗るのはやっぱし楽だね
いつもならまだクルマ乗ってるもんね(笑
まだ地元は雪が足りない
もう少し遠征の日々が続きそうです
したっけね~