あけましておめでとうございます
2021始まりましたね~
お正月休みも今日で終わり
明日から仕事も始まりです
いつもと変わらない年越しから
元旦は何にもせず
2日からの初乗り遠征に備えて…
2日早朝快晴の中
月に見送られ初乗りに出発~
1月にしては冷え込んでますが走りやすくていい
アトラス君いまだ2駆なのでしばれるのは助かる
途中はマイナス20℃越え
天気も良かったので快調に走って
現地に着くころには雪が…
めっちゃ降ってて視界不良(汗
天候はともかくいい雪の予感
コロナ自粛で密を避け
初乗りは6台スタート
写真は無し(笑
天候も回復して最高の雪の初乗り
当然ハマる
ハマる・・・
転がる
初乗りにしてはハード過ぎる
けど楽しい…
最高でした
いつもなら南下するのですが
今季はコロナにビビって移動無し
次の日のために栄養付けて
〆パフェも
美味しゅうございました
二日目は年末に胸切りだったところ
あれから降ってないので締まってるかな~で10台スタート
確かに雪硬くなってるし
遊んだ場所はリセットされていないのでグチャグチャのまま
1台トラブって早退後
奥地へ移動したらば
なまらいい雪
今シーズンは雪が多くて
大変だけど楽しい
油断してたら危なく強制終了になるとこだった
木に吸い込まれるように下る…
行ってもーたわ~
と思ったら止まった
雪が深くて止まってくれた
良かった~(汗
ま~大きな事故もなく
小さなトラブルはあったけど最後まで楽しかった~
一緒してくれた皆さんお疲れさまでした
皆さん今年もよろしくお願いいたします
したっけね~