皆さんおばんです

パソコン壊れまして…
しばらく我慢しておりましたが
さすがに不便で先週新しくしました
’19春モデルは高いので
型遅れ’18秋モデル?だったかな
今回は東芝dynabookグッ
イメージ 1
これがほしかったわけじゃなく
手ごろな価格のやつがこれだっただけニヤリ
前のやつはHDDが壊れたので
今回HDDじゃなくSSD?のやつにしてみました
なんだかよくわからんけども
機械的は故障はほとんどないらしいので爆  笑
HD2回壊れましたらね~アセアセ

設定も終わり初のブログアップです
今シーズンも13戦です
昨シーズンは雪が無くなって11戦で終了
今年は少し雪が多かったみたい
しかも、今週大荒れなのでまだまだありそう

遠征してもしょうがないので地元開催
もう春山なので今季初アサルト君で出発チョキ

開始30分の林道で事件が…
前方で止まってるモービルがいて
路肩のほうに歩いていく奴が見えた
あ~林道から誰か外れだんだとおもって近づく
ん?
モービル見えないなキョロキョロ
だいぶ深いのか?
すぐ横まで行って横見たら
衝撃の光景がチーン
イメージ 3
猫ちゃん入浴中ラブラブ
なんか最近多いな
3メーターくらい上からダイブ
水深が深かったせいかほぼ無傷
無人君だったので人も無事
猫ちゃんは…
プラグ外すと水が出てくるくらい
横倒しでしばらく水抜いて
エンジン掛けてみたら
普通に掛かった~音符アップ
誰も濡れず
マシンも壊れず
そりゃ遊ぶよねニヤリ
ティザースイッチつけてたので
エンジン止まって入浴したのがよかったみたい
気を取り直して山登り
しかし…
天候がいまいちでガスが掛かり
視界めちゃ悪アセアセ
イメージ 2
カチカチなので行く先見えない先頭は怖いよね
一応目的地は決めてたけど
あまりにも視界悪く引き返し
沢の中はハマるくらい雪あるとこもあるけど
イメージ 7
雪少なくて穴開いてて満足に降りていけない
ほかに遊べそうなところもなく
回復を願いながら
風の当たらないところでお昼
イメージ 4
ネギたっぷりジンギグッ

生卵入りのラーメンもあり
イメージ 5

ちょっと食いすぎたけど
天候も回復して視界良好になり
目的地目指して午後の部スタート
数年ぶりのルートを通り
7~8年ぶりくらいの噴火口
イメージ 6
7~8年ぶり?雪無かったね~

こんな石初めて見たもんね
イメージ 8

でも、道中所々でいい雪あって
ちょっと楽しかったラブ

でも油断してると…
イメージ 9
硬い雪の上にのった雪と一緒に滑り落ちて
木に引っかかって止まったチーン
細い木で上手いこと乗り上げてどこも壊れずグッ
よかった

所々楽しめる雪あるものの
無いところはほとんどなく
帰りに苦しめられることに…

しかも狭い場所で登らなきゃならないところが無い
ツルツル滑って登れず

ほかにルート探すも木に邪魔され断念アセアセ
イメージ 10
昔はこの辺から上がれたはずなのに
邪魔な木がめっちゃ増えてた
かなり時間掛かったけど無事帰還

帰りにはいい景色も見れたしグッ
イメージ 11

プチナイターでしたが
いいモビルデーとなりました
あちこち筋肉痛ですチーン
雪が硬いせいもあるけど
アサルト君操作がめっちゃ重い…
やっぱり新しいのはいいんだね~

皆さんお疲れさまでした
雪降ってきたよ~
日曜日パウダー無いかな~

したっけ