皆さんおばんでございます
長い正月休みも終わろうとしております
明日から仕事か~
9日も休みだったはずなのに
あっという間に終わったな~
正月は2週間くらい休みでもいいな

さて初乗り第2弾
別なエリアの初乗りに参加です
前日の猛烈な雪でどれくらい積もったか
恐る恐る外見たら
意外と少なかった

軽~い雪が10センチちょっとかな
たぶん降ったり止んだりだったんだろうね
久しぶりに雪で真っ白な高速を南下

走りやすかったな~
今年は前日の疲れの顔の変化も少なく…

ちょっと身体が楽でした
モービルのおかげかな?
1時間半ほどで到着の某所
今年は台数少なめ

神棚に手を合わせて2019スタート

先行は8台あとボイ2台だったはず
今年は記録的に少ない降雪らしいけど
年末に降った雪のおかげでなかなか


キングさーんお世話になりま~す
ポラちゃんいいわ~って調子に乗ってたら…


どうも余裕あるもんだから
どっち行こうかな~って考えてるうちに
すごい勢いで木が寄ってくる

今回似たようなパターンで3回くらい止まった…
たぶんマシン的には行けるんだから
思い切ってターンすればいいんだろうけどね
フカフカでもぐいぐい進むポラリンいいわ~

めっちゃとんがり尾根通過して奥へ
昼食取るころに後ボイ組追いつき
昼食後さらに奥へ
奥に行くほどいい雪




だからハマる時はがっつりいくね



実はこの場所の近くて
ボクもやりましたよ…
全開バック

動画は撮ってなかったけど
みんなの脳裏にはたぶん焼き付いたね
ハンドルに腹ぶつけて痛かった~
ポラリスさんバックブザー付けましょうよ
そこで時間もころあいなので引き返し…
途中で虎舞竜発生
15ポラのスロットル暴走防止スイッチの断線
細い木に持って行かれるんだよな~
ポラのスイッチは短絡しただけじゃダメで
スイッチの抵抗値も読んでるらしく繋がないとダメ
みんなどうしよう…と思ってたろうケド
ワタクシ予備部品持ち歩いておりました


なんという偶然でしょう
取り替えて無事復活

良かった良かった
さ~早く戻らないと暗くなるよ~
ってちょっと遅れて尾根に上がったら
台数が足りん…
みんな下向いてるし

誰か尾根から落ちたってさ~

ま~何にもないところだから無事だけど~
上がるのは苦労しそう
薄暗くなってきたし
最後まで見ててもしょうがないし
なんとか上がれる場所らしく
仕事もある人もいたので5台は先に帰路につき
それでも途中で真っ暗


明るいうちに下山したことあったかな~
ま~日が短いから…だよねたぶん

沢部隊もさほど遅れず下山して
全車無事下山
そのまま反省会

日付が変わっておりました

次の日は眠かったな~
いつものおじさんのオムレツ食べて帰還


道東エリアに戻ったとたんに
雪の少なさにびっくり
十勝は白い部分がほとんどありません

夏タイヤでも走れそうな道路を走って
無事帰還いたしました
今年も初乗り参加の各地のモビラーさん
お世話になりました
また来年、行けるかどうかはわかりませんが
行くつもりですのでよろしくお願いします
以上初乗り遠征日記でした~
したっけ