皆さんこんばんは
雪が降ってます…
明日は久しぶりに除雪が必要な極東地区
ここまできたら降らなくても…
いや、
やっぱり降ってほしいか

山にね
今年は現場に行かなくていいと思っていたのですが
急遽仕事が入りまして
来週に現場に行く事になっちゃいました
あ~
遠征たくさんしようと思ってたのにな~
クレーンも春まで動かないと思っていたので
なーんにも整備してませんでした
ただ、たまにエンジン掛けていたんですが
マイナス20℃近くまでしばれた時に
エンジン掛らなくなりまして
気温がマイナス10℃以下になると厳しい感じ…
これじゃ現場行けないので
急遽修理
原因はインジェクターの不良
自分たちでは出来ないので
さっぽこからメーカーが来て修理です

今のクレーンのエンジンは
シリンダー直噴ディーゼルで
ECU制御のインジェクター噴射
そのインジェクターが

高そ~だなと思って聞いたら
片手也…
しかもこれ新品じゃない
リビルド品です
6気筒なので30人ほど旅立ちますね諭吉君が

2人で来て手際よく交換されていきます
交換の前に記念撮影

これを撮っています

交換終わったら
機械繋いで



アイドリングもバラつかず
キレイにまわるようになりました

昼前で作業完了
さっぽこに帰って行きました~
お疲れさんです

これでまた何年か大丈夫でしょう
安心して現場行けます
インジェクターは高い…と言うお話でした
したっけ