皆さんこんばんは
良いお正月休み過ごしてるでしょうか?
早い人はもう仕事始めかな?
ワタクシは元旦から3連チャンモビルデー
元旦は顔合わせ程度の初乗りでしたが
2日からは遠征いたしておりました
2日間の遠征でどちらも初のゲレンデです
ワクワク
で2日早朝出発





朝4時半
真っ暗


余裕で行けるはずが…
モービルに掛けていたシートが剥がれて
止まる事数回…
集合時間ぎりぎりに到着と言う締まらん遠征初日
たぶん待っていてくれた蜂8さんに追いつく

蜂8さんご迷惑掛けます

で、
お初のP~Y~

話は聞いてたけどスゲー台数

これでも全部じゃない
40台くらいだだったそうです
あわただしく用意&ごあいさつして
出発~から間もなく
ブログでよく見てた山小屋到着

なんか雪少ない…
極東の3~4倍はあるけどPYにしたら少ないそうです
しかも気温も高くて雪も重め…
昨年のフワフワパウダーはどこ行った~て感じです
でも場所によっては結構いい雪ありましたね
軽くひと休みして入山
だけど~
付いて行った仲間が悪かった~
最近、沢沢し隊の蜂8、ゆうちゃん、ムラチャン
それにN45のお二人…
ヤバイっしょ~

当然こうなる…

そんなところに降りて行くわけです
すぐに気が付き早めに上がれる場所探しながら
付いていきますが
ゆうちゃん目の前でネタ提供です

かなり見事に落ちましたね

その後遅れてきたみっちゃん合流で
ノリノリで新たなる沢に飛び込んで行った彼ら
後から行ってみると…
やっぱし


やっぱそうなる訳だ
見た感じ上はかなり狭い沢…
一緒に行っていたikuさんとしばし降りるか相談して
とりあえず登り口確保して降りることに…
この登り口が後で悲劇の舞台になるとは

降りるとやっぱりボクでは手に余りそうな沢
引き返すことにしたのですが
その前に何かトラブルの香り…

みっちゃんの悪夢の始まりはこの時から
テンションダウン
のみっちゃんです


良くこんなとこから出るよね~
その後
ヘタれのボクの沢からの脱出に手を貸してくれた
みっちゃん…
惜しい人を…
いや、生きてますが

ボクはみっちゃんの初めての人になっちゃいました

一部始終はこの中のどこかに
衝撃映像が含まれていますので気をつけて…

2分50くらいかな~
沢部隊残して脱出したボクとikuさんは
山小屋に戻り昼食
暖かくて快適でした~
昼食後は
リューマンさんに付いて24番へ
いつも動画見てたあの壁です
実際見るとエグいです

コワイコワイ


雪が少なくて、下の沢穴開いてるし…
皆さん果敢に攻めておりました
この方もです


結局最後までチャレンジして制覇したのは
吉外アニキでした、マネできません
上手い人はどんなコンディションでも走りますね
ボクには無理、めっちゃ疲れました
帰りは山小屋での談笑が長引きプチナイター

湿った雪が降り続くコンディションでしたが
楽しかった~
スノーモービル協会の方々のおかげで
悪コンディションでも快適に遊ぶことが出来ました
ありがとうございました。
今度は天気のいい日に行ければいいな~
それぞれ別れ際に挨拶かわして解散
ボクは次の日の為に少し南下して滝川にて1泊
ホテルの駐車場にはツーリング中の…


そういえば名寄でも走ってたもんな~
ちょっと危ない感じでしたけど…
次回
遠征シリーズAK編に続く・・・

したっけ~