皆さんおはようございます

台風…どうでしたか?
また亡くなられた方もいましたがショボーン
結構な被害だったのかな~
紋別はそれほど被害無かったみたいです

現場は当然お休み
イメージ 7
て言うか今度の日曜と振替だとか…
訳わかんないです
大荒れの日にいきなり休みって言われたってね~
言われたのは一昨日の昼過ぎ2時くらいだもん
帰るにしてもホテルの荷物かたずけるのめんどくさい滝汗
ので朝帰ることにして
夜は他のクレーン屋さん3名と御食事
地元のクレーン屋さんにゴチになったカニ!!
旨かったな~ラブ
イメージ 1
クリちゃんゴチになりましたグッ
〆のラーメンはレトロな香り漂うお店
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
結局帰ったのは3時…
この時期まだ明るくはなって無かったですねチーン

ちょいと朝寝坊して9時前くらいに出発
少しでも荒れてないのを期待して少し内陸へ
ところが…
雨…
イメージ 2
風…
イメージ 3
ひどかった~
後でわかったけど
嵐を呼ぶ男が通ったらしい…(身内ネタですがニヤリ
遠回りで4時間半も掛った滝汗
海岸線通ってくるべきだったね~

電線とかにも木が倒れていたので
イメージ 8あちこちで電気屋さん動いてました
命がけだもんね、大変だね~

とりあえず家について最低限の用事済ませて
1時間程の滞在でとんぼ返り…
かなり風強くなってたけど
迷わず最短距離戻ります
峠は風も雨も少しだったのでラッキーと思ってたらば
降りた途端暴風アセアセなんでだ~チーン
電柱倒れそうだし~
イメージ 9
5~6本電線で持ってる感じ
電気屋さんいたけど
あの風の中どうしたんだろ
網走に着くころには雨もかなり…
街中で通行止めだしえーん
イメージ 10
て言うかこの辺で悪い予感はしてたけど
見事に
湧別~計呂地、道路冠水で通行止め~チーン
ヤバイ…
遠軽周りか…
とりあえず浜佐呂間の次で内陸入るつもりで行くと
も~サロマ湖のほとりなんか道路が川状態
遭難するかと思った~えーん
写真なんか撮る余裕無しだったけど
凄かったわ
何とか湧別まで行って掲示板見たら
浜佐呂間まで通行止め
さっき通ってきた道じゃんチーン
ヤバかったね
何とか4時間かけて紋別到着したけど
最近の雨って異常だね
風も凄いけどさ
警備さん電気屋さん道路維持の方々
大変だったでしょう、お疲れ様でした

山は雪かな…照れ
今年も倒木多そうだから
皆さんシーズン初めはモービル壊さないように
気をつけましょうね~

今日はとりあえず連絡待ちの待機
風も収まってきたし午後から出動かな~
だば…

したっけ