皆さんこんばんは
すっかり春の陽気の極東地区
積雪ゼロの地区もチラホラあるようですが
こちらはまだかなり残ってます

なので
昨日はモビルデー
暖かいので腐れ雪求めてランチツーですね

家から5分のとこから
4台でスタート
久々の快晴モビルデーです

先週とは違い、雪が解けて
ザクザク雪なのでオーバーヒートの心配は無し

でも、人間がオーバーヒート
上着脱ぎ捨てた人も


でも調子こいて
トラップにつかまりました


もやが掛って下界は見えず


すんなりと山越えして
数年ぶりの沼到着

20センチくらい解けた下はカッチカチの氷でした
ここでお昼食べて
帰り方向は別ルートで
途中西日に反射する物体が…

約1000メートルの山頂付近ですが
ボクは何か知ってましたが
他の人はUFOだと…

正体は数十トンはありそうな巨大な岩です
ぼくは昔登山で登って見たことあるんで知ってました

帰りは沢から上がらず
下って別ルート
雪が多いのでさほど苦労せず林道へ
やっぱり雪多いね~
電線つかめるくらい


電線目線で写真撮れます


そんなに雪多くは無いはずなんですけどね~
今年はほんと雪が多いです
平年並みに寒ければ
激深パウダーだったのにね~
下界に降りたら濃霧発生

たくさんある雪も一気に解けて行きそうな感じ
春は普通にやってきそうですね~
あと1~2回で終了かな
したっけ