皆さんこんばんは
 
GW8日目…
今日は毎年恒例の畑起こししました
この広大な面積を手で
イメージ 1
スイマセン…
ウソつきました
少しです
イメージ 2
 
先日の函館ドライブの疲れもあって
ただ今ズキズキ痛んでおります…
長距離運転は腰に悪いですね~
 
さて函館観光編その3です
今回はフィットでのお出かけ
コンパクトハイブリッド4WDの燃費は?
フィットの感想は?
ちょっと軽くレポート
今回の総走行距離
イメージ 3
1507キロ余り…
使ったガソリン約98リッター
リッター当たり15.3キロ…
ちょっと悪くね~???
 
悪くても18キロくらい行くと思ってたんだけど汗
 
ま~アベレージちょっと早かったけど…
ホンダさんにしては高速燃費あまり良くないですね
行きの高速は1台しか抜かれないペースで
14キロくらいだったからね~しょぼん
 
明日またちょっと出掛けるので
エコドライブしてみようかな~にひひ
 
ま~燃費より
走りだよね
加速は1500にしてはまーまーかな
スピードもそれなりに出ちゃいますチョキ
 
色々問題あったミッションは
たまに、アレ?って思うけど
全体的には良いかな~
これは賛否両論だと思います
 
あとは、結構うるさい
特に風切り音が
ドアバイザー付けたし
1500クラスのコンパクトカーだから仕方ないけど
もう少し何とかならんかね~
 
足まわりもちょっと堅いかな~
当たり出ればもう少し変わるか?
 
タンク小さい(40リッター)ので
航続距離が少ないです
イメージ 4
約520キロ走って
残量6~7リッターだもん
普通のフィットの4WDってどれくらい走るのかな~
ま~燃費はそこそこでいいんだけど
航続距離が短いのは困るよね
 
ま~価格が高いので
色々と文句言いたくなるのも分かるけど
ハイブリッドの4WDだからね~
難しいところですね
 
 
今回ハイアベレージの高速走行でしたが
何事も無く帰ってきました
でも…凄かったんですよ
まずは行きの室蘭過ぎかな?
イメージ 5
道南エリアに入るとそりゃ凄い
木古内だったかな?
イメージ 6
福島手前
イメージ 7
戻りの木古内
イメージ 8
上磯?
イメージ 9
帰りの高速
イメージ 10
帰り室蘭手前
イメージ 11
このほかにも
カメラ間に合わないのが2件くらい
極めつけは自分がヤバかったやつもありまして
道南地区の取り締まりにビビりました
でも他はすべて他人事でしたがにひひにひひ
この3日間で10年分くらいの
捕まってるとこみたような気がします
 
最後におまけ
レトロな車…キャロル?
イメージ 12
 
と、言うわけで
事故にも取り締まりにもあわず
函館観光から戻ってきました
皆さん安全運転しましょうね~グッド!
 
では今日はこれくらいで
したっけ~