皆さんこんばんは
 
大幅に雪の融けた極東地区
 
畑もほとんど雪無いです汗
イメージ 1
今日はいつものメンバー誰も行けず…
ものすごく久々のチームとご一緒
とある農家さんの前から
イメージ 2
ゆ…雪が全然ないんですけど汗
ここから出るのは17~8年ぶりかな~
この農家さんは
ボクがレース始めるもっと前に
全日本A級チャンピオンだった方の家
ボクら世代ではカリスマ的存在ですラブラブ!
 
今日一緒するメンバーは
A級チャンプや
スーパークラスライダーも所属している
NSRの皆さんと9台でスタート
イメージ 3
7台はショートです
春山なのでショートの方がが楽しいよね~にひひ
 
カチカチでオーバーヒート気味ですが
今日の山は結構雪ある…
もう少し腐ってくれると面白いんだけど
イメージ 5
 
とりあえず山頂拝んで来ようと登ります
が…
調子こいてみんなと違うラインからアタック
途中から加速しない…
ここでバックしたら下は木ワラ
Uターンできて良かった~
とりあえず無事登頂!
イメージ 4
北方面は雲行きが怪しい…
こちらは快晴の絶景
イメージ 6
こちらは屈斜路湖…まだ凍ってるみたい
イメージ 7
 
今日は20年ぶりくらいのルートから行きましたが
たまに違うグループと行くと楽しいです
そしてさらに奥地へ行って
初めて行く場所
男鹿の滝
イメージ 8
滝が見えない?
だって、肉眼でも分かんなかったもん汗
冬は水少ないらしいので…
でもここは初めてでした
ここでランチして
良く行く遊び場へ…
ちょっとチャンプ遊び過ぎで
軽いアクシデントありーの
イメージ 9
まっ、若気の至りってことで大したこと無く
帰り方向…
道に迷ったような迷ってないような汗
レーサーはタンク小さいので
燃料補給大事です
イメージ 10
ガス欠せずに
無事帰還いたしましたチョキ
NSRの皆さんありがとうございました
 
来週は乗れないので
もう今季終了かな~
 
もう一回くらいランチしに行きたいけどな~
 
 
したっけ。。。