皆さんおはようございます
 
はい…汗
何も言わなくてもわかりますか?
ワタクシの住む極東地区の小さな町
未だ隔離されております
 
晴れてるんですけど~
イメージ 1
時々強い風が吹きますが
昨日よりは弱くて周期も長いんですけど
 
朝仕事行くつもりでエンジン掛けると
我がスーパーかるでな君ずいぶん静か…
いつのまにかガソリン車になったか?
イヤイヤ…
ボンネット開けると
イメージ 2
雪がびっしり
まるで牽引されて帰って来たモービルみたいにひひ
 
皆さんも吹雪の時外に放置すると
雪が詰まってトラブルことあるので注意ですよグッド!
 
ウチの前は除雪必要無しチョキ
イメージ 3
玄関フードの中が一番積もってました汗
 
で、いつものお向かい方向は
イメージ 4
2メートルクラスの吹き溜まり
朝の除雪は
いつもは10tクラスのタイヤショベルですが
ロータリー車が除雪に来たようです
一本だけ空けて
横の吹き溜まりと除雪の山は
後で排雪ですね
 
街の中も綺麗に除雪済み
イメージ 5
でも、道路はすべて通行止め
国道も午前中は開通予定なしだって…
去年の事故を受けて
視界不良時の通行止め基準が厳しすぎです
今までなら通行止めになんてならないくらいなのに
こんな連休はいらないよ~
 
今日中に脱出出来るかな~
 
んじゃ
また・・・