皆さんこんばんは
 
今日は久しぶりに朝から快晴でした
ウチの横のひまわりもきれいに咲いております
イメージ 1
 
気温もそれなりに上がりポカポカ
午後3時で25~6℃とまあまあにひひ
イメージ 2
 
杭打ちもそれなりに進んでおりますチョキ
イメージ 9
 
で、今日はワタクシ自宅の設備修理です
道楽設備…なんて怪しくて誰も頼みませんねにひひ
 
日曜にさかのぼります
我が家のトイレなんですが
一応ウォシュレットが付いております
 
それが、日曜の朝座ると…冷たい
しかも脱臭ファンも動いてない…
ためしにボタン押しても反応なし
電源は入ってるけど動かない
ガーン
壊れてるやんけ
 
ボクの家はかなり古い家なんですが
ウォシュレットは
この地区の下水道整備されたときに付けたので
かれこれ13年ほど経っていますが
ついにご臨終
 
やはりウォシュレットのトイレがいいので
月曜すぐ注文
今日届きました
イメージ 10
今まで使ってたのは
TOTOのアプリコットって言うモデル
調べると
現行モデルにもアプリコットシリーズがあるので
同じのにしました
 
まずは古い便座取り払い
13年間ご苦労様でした
イメージ 12
ついでに掃除します
イメージ 11
 
13年の違いあっても
同じ機種なので取り付けは同じみたい
新しい取り付けブラケットに交換
イメージ 13
位置合わせして付けます
イメージ 3
水の配管つないでコンセント差すと…
イメージ 4
何やら動いてますにひひ
とりあえず本体はOK
 
でリモコン付けるために便座に座って
電池を入れて表のシールをはがした瞬間!!
あぁ~~~っラブラブ!
 
パンツまで濡れました汗
ボタンに触ってたみたいです
 
リモコンの取り付けブラケットも大きさ違うけど
ネジ位置は同じ
イメージ 5
付いてるのが新しい方
リモコンもだいぶ変わった
イメージ 6
 
びふぉ~
イメージ 7
あふた~
イメージ 8
 
早速座ってやりました…小ですがにひひ
今度は何年もつかな~
 
道楽設備工業…
皆さんの工事は請け負いませんのであしからず
 
 
したっけ~~~