皆さんこんばんは
 
ただいま寒くてストーブON!
寝苦しい夜とは無縁の我が町…
今日から8月だと云うのにどーなってるのさ
 
さて8月初日
今日から新しい現場作業開始となっております
 
昨日雨の中クレーン移動でしたが
朝6時チョイ前にトレーラー出発
20分くらいで到着!
近いでしょ?にひひ
でも、ここから6時30分スタート
イメージ 1
え?
スタート??
現場までトレーラー行けないので
クレーンで走行します
目的地は約7キロ先の山の上
とりあえず林道突入!
イメージ 2
 
ほぼ平らな部分2キロほど走行し急こう配区間
わかりずらいな~かなりの勾配です
イメージ 6
途中崩れてるところ補修してます
イメージ 7
ここで落ちると3~40メートル転落
でも、まだ序の口
さらに登ると…
イメージ 8
右側崖です
イメージ 9
しかもここ幅が4.5メートルくらい…
ここ落ちると約150メートル
イメージ 10
ここは怖かった~
10年くらい前ここの少し先で
転落した車がいて
その引き上げに行ったときに
120メートルのロープ垂らして
10メートルくらい足りないところに車があって
さらに30メートルくらい下に川が流れてる高さです
ちなみにその車の運転手はかすり傷ですよ
 
そんな崖の淵をドキドキしながら通り過ぎ
現場到着
イメージ 11
4時間半掛りました~
疲れたな~
雨の中来たので
足回り泥だらけ
イメージ 3
午後から組み立て帰ったのは7時半
14時間のクレーン移動日
 
そして今日からクレーン作業
内容は次回にでもにひひ
それより
1週間ぶりの青空&太陽みましたよ~
イメージ 4
綺麗じゃないけど夕焼けも
イメージ 5
ちなみに右側の平らな山の向こうが現場
いつも初日の出見る場所のすぐ下です
 
 
さ~明日も頑張るか
じゃ
したっけ。。。