皆さんこんばんは
いや~天気良くなりません

参りました…
農業では無いですが
外でやる仕事もあるわけで…
ま~しょうがないのであきらめます
とりあえず今日はエアコンのガスチャージ
電装屋まで乗っていき
夕方に撮りに来ることにして置いてきました
とりあえず仕事の用事もあったのでついでです
用事足してると
電装屋から℡…
「あの~エアコン真空にならないんですけど」
「え?どこか漏れありました?」
「漏れというよりスカスカです」
ガーン
です

とりあえず電装屋に戻り話を聞くと
全く密閉されていないと
エアー送ると、シューッと奥から音が
これはおかしい
どこか閉め忘れてる雰囲気
場所と工具借りてバラしてみると
なんと!!!

指で差してるところ
パイプの接続部ですが…
全く締ってませんでした

おまけにバラしてわかりましたが
パイピングも

ホースバンド締ってませんでした

最後の詰めが甘い
なんちゃって整備士ですから

とりあえずエアー充填して15分ほど放置

メーターが下がらないので
良いと判断して組み立て
電装屋さんに渡しました
その後電話も鳴らず夕方取りに行くと

バッチリ冷え冷え~
寒いのですぐに暖かくしましたよ

直ってよかった~
結局片手くらいで直りました
約半分くらいです
これで数年持つでしょう
今度はどこが壊れるのかな~
では
したっけ!で。。。