皆さんおはようございます
珍しい朝のブログ…
いつもならもう現場にいる時間ですが
天気悪いわけではないですが
今日はお休み
現場のある花咲港にはこんなエリアが

この岸壁はマイナス10メートル岸壁と云います
干潮時でも10メートル以上の水深がある岸壁です
なので大型船専用岸壁
郵船クルーズの飛鳥Ⅱも停泊したことありますよ

5万tクラスの化け物です
あ、飛鳥来ても現場は中止になりません
今日はあの牧草地に穴を開けに来てた
海兵隊の帰還です
今頃1万数千トンの輸送船が岸壁についてることでしょう
昨日トイレやハウス用意してました

たぶん釧路港からだと思いますが
でかいタグボートも…

これ、普段見たことないくらいでかいです

花咲には無いので釧路から呼び寄せたのでしょう
3000馬力くらいあるのかな~
料金が気になりますよね~
片手くらい行くんじゃないか?と…
え?帯の付いたやつですよ
この輸送費って総額いくらになるんでしょうね
たぶん日本が出してるんでしょうけど…
思いやり予算!ですか??
というわけで今日は国道44号線と花咲港周辺は
渋滞しますよ~
ではまた…
したっけです。。。