皆さんこんばんは
世間様では昨日、今日、明日と3連休だとか…
はて?何の事でしょう???
ワタクシ昨日も、今日も…もちろん明日も、お仕事となっております

ま~吹けば飛ぶような会社ですから優良企業のような労働環境は難しいので仕方ありませんが、せめて暦通りの休みにいつか…なるわけないですね~

遅れに遅れた仕事なので少しでも出来る時にやらなければいけません
向こうでも日曜出勤してますね

少し波あるんですけど波の合間を見ながら作業です
危機一髪!

この寒い中カッパ着て波しぶき浴びながら頑張ってくれてます
ありがとうございますね~

でも、我慢して午前中で限界!!!
お昼ずらして切りのいい所までやって海上作業終了!となりました…
お昼休み1時間ずれたので2時までだったのですが
ここでちょっと気になる事が…
クレーンの時計なんですがコンピュータ画面に時間出ているんですけど狂いが結構

確か12月に調整したから1カ月経ってないはずなのに
こんなに狂ってる

約8分!
たしかいつも遅れるので1~2分進めてあったはず
と言う事は約10分近く遅れてる

この時代にあり得ないですよね?
1カ月経たないうちに10分ですよ!
アナログじゃなくてデジタル…しかもコンピュータの時計
前の機械もそうだったのでこのクレーンだけの症状ではないんです

寒いから?
そういえば夏はそんなに狂わなかったような…

と、まあどーでもいい事ですが仕事で遊べず悔しいのでアップしてみました
明日は仕事出来るかな~
したっけ!!!
おまけ…
仕事の疲れをいやすのは~~~♪

ウマウマ
