皆さんこんばんは
もう、5時過ぎたら真っ暗ですね~
もうすぐ冬が近いなと思わせる日の短さです…
でも、連日良い天気で今日も汗ばむくらいの陽気でした。
朝はさすがに寒かったですけど

今日はまたまたクレーンでお出かけ

行き先は世界遺産の街羅臼
天気良くて国後も良~く見えてましたよ

現場は前にも来た事ある建築現場です
足場材荷揚げ

ここは知床横断道路に向かう道路沿いにあって
公務員関係の宿舎…のハズ

5階建てなので上の階は見晴らし抜群かも
3階から見ると…
南向きは眼下に川が流れております

西側には知床横断道路

赤矢印がそうです、黄色矢印側が頂上でさらに右側が羅臼岳ですがここからは見えませんね~
まだ紅葉には早い感じ…大分遅いようです。。。
東側はチラッと海が見えます

自然に囲まれた素晴らしい場所です

でも、プーさんもその辺をウロウロしてるはずですが…
快晴の中お仕事頑張っていましたが、実のところ帰りの事をばかり考えてましたよ
なぜ?
そりゃ天気良くて…羅臼に来たら…アレじゃないですか
結局午後まで掛り2時30分終了!
ちょうどいい時間じゃね?

さ~帰りますよ~
海岸線の道路に出たところでピットイン

臨時駐車場へわがままに止めます




いや~空いててよかった~
先月の祭日に来た時は車がいっぱいで入れなくてまっすぐ帰ったんですよ。。。
まず、トイレをすましてから
目指すは…

やっぱこれでしょう






海洋深層水ソフト
今年の食い収めかな~
2本くらいいっとけばよかったか
ま~ソフトは他にもあるからいいか

明日も何とか天気良さそう
週末は…雪じゃなく雨模様
皆さん風邪など召しませんよう気をつけましょう。。。
では、ここまで
したっけね~~~