皆さんこんばんは
 
昨日とは違って寒いくらいの今夜です…
この気温差は勘弁してほしいですよね~~~汗汗汗
 
朝は昨日並みの気温だったんですよ
昼までは昨日と変わらないくらいアチーの
 
昼には…コンビニ限定グッド!グッド!
イメージ 1
旨かったですよ
ところが…午後からは一気に涼しくなって過ごしやすかったですチョキ
結局今日はソフト食べに行く時間ありませんでした…
明日行こうかな~
 
で、本日のお題!
事件です!!
 
って言うか事故です!!か?
 
昨日の事なんですが
仕事終わってウチに帰ってすぐ電話が…
発信はしゃちょーさんから
 
トラクター落ちたらしいから行ってくれ…と。
 
そう、あの暑い中トラクターの引き上げ行ってきました。。
 
トラックにワイヤーなど道具積んで出発!
クレーンはボクの同級生の50t!夕日を背にGO!
イメージ 2
 
現場到着…転がってます
イメージ 3
イメージ 4
古ーいドイツトラクター
丈夫なのでまだまだ現役で動いてますね~
小さいので大きな畑はちと辛いですが…
 
側溝まで3メータ以上ありそう…
イメージ 7
これ、死んでても不思議ないですよね~
でも、運転してた人は無事だったようなので一安心
 
転がってるし、キャビン無くて小さいトラクターなのでそのまま吊って上げてから起こすことにします。。。
イメージ 5
イメージ 6
4tちょい…軽くて良かった~
 
親フックで吊り上げて
子フックで別なとこ吊って空中でおこします
イメージ 8
イメージ 9
 
 
イメージ 10
 
あ~最後撮ってない・・・
あまり壊れないで起しましたよ。チョキチョキ
シリンダーのオイル抜けば、まだまだ使えますにひひにひひにひひ
 
簡単に上がるもので良かった~
さっさと上げて帰ってきました…と言う事件でした。。。
 
ボクの伯父も昔トラクターの下敷きになって死にました。。。
今はキャビンあるとはいえ高い所からでかい車体で落ちたら潰れますよ、農家の皆さんこれからの繁忙期事故には気をつけてください。。。
では…またね~。。