みなさんこんばんは



本日の道東は吹雪模様





まず、昨日の話を少し



先週取り付けた親フック早速使いました~
荷物は…
日立EX-225バックホウ

こいつ23トンくらいあります
吊ってる写真は余裕がなくて撮れません



クレーンの足元が鉄板敷いてるのに沈んでいくし
コンピューターのおねーさんは倒れるよ~って言ってるし…(汗
高さ6メーターくらいから下ろすのは少し緊張でした~
でも、無事下りてよかった~


この機械では初めての重さでした…
で、今日です!!
朝の感じ…

昼になると…海は氷で真っ白!!

この現場はがけの下にあるので風あたり弱い方なんでなんとか仕事になるんですね~
視界も悪いのであまりやりたくはないけど、やらないと終わらないしね



でも、ワタクシの機械…雪が降ると必ずと言っていいほど窓が曇ります
いくらヒーター掛けてもなかなか取れません
で、どうするか!これ使います。。。
扇風機!!

ヒーター強めにして扇風機でフロントガラスに風送ります
夏の雨降りに曇っても同じ…
それでも横は曇ったまま

億の機械でもこんなもんなんです…





吹雪模様でも一日仕事しましたよ
帰る時には車はこんな感じ

当然家は…凄い雪
朝も降っててきれいにしてもしょうがないので玄関先だけきれいにして仕事行ったんですが
帰るとこんな感じ

軽トラ君の荷台も満タン

せっぴも育ってます

とりあえずまだ吹雪いてるので車2台止める分と玄関の前だけきれいにするのに約2時間弱
明日の朝はどーなってるのかな~
除雪後

もし、明日山行く人は今期最高のパウダーに当たるでしょう…沢の中はメーター級のパウダーだと思います。。。
あ~明日は早起きで除雪だな~
したっけね~