みなさんこんばんわ
またまた組み立て日記です
用の無い方はここで…
あ~っ!!
待ってください、今日は最後まで見てね
少し宣伝しておきたい事があるので…
今年の仕事も今日で無事終わりました
今年最後の現場の朝、少し曇ってる

作業も終わって少しグリスアップ

で、お休みモード
今年もご苦労様

で、組み立て日記
今日はプライマリークラッチの組み立て
ローラーブッシュはこないだ入れ替えました

こんな風にシムが両方に入ります

撮ってたと思った画像が・・・ありません(汗
ローラとシム入れてピン通してボルト入れて締めるだけ
書くと簡単





ウエイトもシムはいってピン通してボルト締めたらピンのロックネジ締めます
スプリングは今回新品!!

一部だけ色見せ…
セッティングはあまり参考にならないと思います
結構いい加減かも
でもたまにスプリングは交換をお勧めします
いくらかヘタるようで新品にするとフィーリング良くなったりしますよ…たぶん





カバー載せるとこんな感じ

押さえつけてボルト入れます
オリャ~!!

そんなに固くはないです





後は均等に締めておしまい
今回スターターロープも交換
一度も交換してないですから
中にゼンマイが入ってるので注意しないと
爆発します

新品は白っ

裏のセンターのナット外して鉄のカバーとります
てでリール出てこないよう抑えて、古いロープぜんぶ引き出します
赤い矢印のとこに何か挟んでリールが戻らないように止めます、自分は古いロープ挟みました

白い矢印のとこでロープが止まってますので
古いの取って、その穴からロープが出る穴に細い針金
など通してください
青い矢印のとこで新しいロープに針金止めます
そして針金引っ張ると…

通りました!
結んで止めたら元に戻して
挟んでたパッキン取ってロープ巻き取れば完成です
くれぐれもリールを外さないように!!大変なことになります





最後に…
今朝現場に着いたら何やら腰の低いかたが居ました
満面の笑みを浮かべ、手に何か持ってます

これ…CDですね~

話を聞くと、お兄さんが来年1月にデビューするそうな
!!!
大也 芯(だいや しん)
大野心を持ってるって事???
まーいつも現場でお世話になってる作業員のひとたちですから少し宣伝のお手伝い
ユーチューブにも出てるみたい
良ければ見てみて
では、あすは朝から頑張ります
したっけ~アミーゴ!!