みなさんこんばんわ
 
今週も無事帰ってきましたグッド!グッド!
 
今週は各地で初積雪で、子供おやじ達が騒いでましたね~にひひにひひにひひ
 
美幌もこんな感じ
イメージ 5
久々の雪道…きんちょ~
イメージ 6
雪の朝は足元の除雪からグッド!
イメージ 7
イメージ 8
朝は真っ白でしたが、すぐ解けちゃいましたね~
泥ダルマも翌日には潰れました
一時はこんな降り方
イメージ 9
 
ちょっとドキドキする降り方でした(笑
 
現場はと言うと…
躯体工事最後の追い込み?
一部3階の5工区です
イメージ 10
ここのコンクリート打設が最後の仕事になります
翌日には解体、移動になりますよ~
 
躯体内部も工事が急ピッチで進んでます
前に紹介した梁の穴です
イメージ 11
配管や配線通ってきました
イメージ 1
空調も
イメージ 2
内部断熱ウレタン吹き付けも進んでます
イメージ 3
とにかく、普通じゃないスピードで工事進みます…
今は設備屋さんが一番大変じゃないですかね~
 
あ~あと少しで帰れるな~
ぐっと気を引き締めて安全作業で頑張ろ~
 
 
最後に
今日の峠
積雪10センチってとこかな
イメージ 4
雨降りなので解けるんだろうな~
 
解けたら凍るんだろうな~
明日の朝また通るのに…
仕事ではないので少し遅い時間だけどね~
雪の方が走りやすいなと期待しておきます
 
んじゃまた
したっけ!!!