こんばんわ
 
今日はとても暖かい日でした
タイヤ交換してましたがやめようかと思うくらいの陽気でしたね~
 
まず、これから
イメージ 1
家の前でやります
イメージ 2
で、通勤車にタイヤ積んで会社へ…なぜ?
 
タイヤを洗うために…
イメージ 9
昨日少し早く帰ってきたので通勤車のタイヤ交換してありました。
んで、二台分洗いチョキ
みなさんどうしてるんでしょうか?
俺はず~っと昔から洗ってからしまうんですけど…
結構キズとか何か刺さってるとか発見するんですよ
 
少し乾かしてる間に、作り物
あとで使う予定なのだが…
イメージ 10
昼から本命R君
あとでやるのめんどいから今日やっちゃいます
かなり減ってる…(汗
イメージ 11
まだグリップすると思うのでまだ履きます
スタッドレスは長持ちするな~
7シーズン目?かな…
事件発生!!
バルブ根元からエア漏れ…
イメージ 12
なぜか新しいパッキン持ってます(去年も一本あったのでバルブ買ってありました)
無事交換してOK牧場!!
 
もう古くて大地に帰りそうなRです(涙
少しお化粧してあげます
軽く調色して
イメージ 13
硬化剤も入れて刷毛塗り…
イメージ 14
イメージ 15
ん~
本当はもっとひどいんだけど載せれません(涙
 
当然タイヤ洗います
白いホイルはもう履きたくない
イメージ 16
イメージ 3
んで、事件2!!
な、なんか刺さってね?
イメージ 4
間違いなく刺さってるっしょ(汗
イメージ 5
やっぱし!
イメージ 6
長さ約2センチのクギです
頭は減ってありません…結構前から刺さってたんでしょう
うまいこと斜めに入ってたのでパンクはしてませんでした、ヨカッタ~
綺麗になったよ
イメージ 7
最後に
みなさん手で締めてますか?
インパクトで軽く締めて、手で増し締めしましょうね
イメージ 8
締めすぎにも注意してね~
したっけ~。。。