九州の豪雨被害は大きくなっちまいました。
いつもキャンプでお世話になっている宮崎市や延岡市、レディースがお世話になっている薩摩川内市等々の皆様方は大丈夫でありましょうか?被害が小さいことを祈ります<(_ _)>
さて、こんな記事
があったッスね。
東京では新コロ感染者がここ数日3桁でありますから、地域を限定して無観客継続にするってぇのも致し方ないかもしれないッスねえ。
ただ、東京以外は新規感染者が少ないって言ったって安心はできないわけで、どこで感染爆発が起こるか分からない状況には変わらないッス。
極度にビクビクする必要は無いとは思うッスけど、適度な危機感と緊張感を持って生活していかないと、サッカーも野球もいつまで経ってもスタジアムで観戦できないことになっちまいますぜ。
ここは江戸時代以来培ってきた日本人の「One for all, All for one」の精神を発揮して良識有る行動を継続する時でありますぜ!(独りよがりな変な同調圧力を高めることはダメだぜ!)
九州の被害がこれ以上拡大しないことを祈ってます・・・っていうサポ諸兄はポチッとお願いしやす(_ _) カニマンボ!
↓
にほんブログ村