おぉぉ!やっと、ちょこっとだけ先が見えてきたッスかね?
村井チェアマンが『7月再開をメドに準備を進めてほしいとの要望を各クラブに伝えた』っちゅうことでありやすね。
んでも、『試合会場を3ゾーンに区切って人数制限をする方法』なんかも同時に検討中っていうことでありやすから、どんな形で再開されるのかは不透明でありやす。
入場者数が制限されるっていうことは、年チケ持ってたってスタジアムに入れないってこともあるわけで、この辺りの取り扱いも今後どうなるかでありやす。
FC東京は『年間チケット代金の全額払い戻し』を決めたそうでありやすよ。
我がクラブがどう対応するのかはまだ分からないッスけど、他クラブの動向も当然参考にするでありましょうし、年チケの席種ごとに座席を確保できないってことにもなるでしょうから、そういうこともあるかもしれないッスね。
まぁ、そうなると、毎回チケット争奪戦が始まっちまって、なかなかスタジアムに足を運べないってことにもなりそうでありやす。
なんだかんだ言ったって、今は平常時と違って“当たり前のことが当たり前じゃない”わけでありやすからいろんなことが起こるでしょうけど、とにかくリーグが無事に再開されることが一番大事であります。
これ以上新コロ感染拡大させないように、緊急事態宣言が解除されても、もうちょっと我慢だす!気持ちを切らさず自主規制・自己統制でありやすよ!サポ諸兄!
年チケの代金払い戻しは辞退してクラブに寄付!ってこともアリだな(ニヤリ)と考えているサポ諸兄はポチッとお願いしやす(_ _) カニマンボ!
↓
にほんブログ村