今日の河北に、梁が鳥栖の沖縄キャンプで頑張っている記事が出ておりやしたね。
原口記者、GJであります!
それに引き替え、昨日の夕方の仙●放送のスポーツニュースのトップは、楽天の選手がニッカウィスキー工場を訪れたっていう話題でありやした。あんなのいる?それもトップで。
89’sはリーグ戦を戦っているんだし、ベガルタはキャンプに入ってるんでありやすよ。それなのに、楽天の選手が遠足に行った話題がトップニュースっすかぁ?ちょっと何を考えてるんだか(フ~)
ベガルタのキャンプには取材クルーを派遣していないから、何の情報も持ち合わせていないんだすな。どれだけ力が入っていないんだか、どんだけ関心がないかが分かるってえもんでありやすよ。それで良いんですかい?●台放送さんよ!ったくぅ💢
まっ、気を取り直して・・・
今季リーグ戦の日程が発表されましたぞ!
いやぁ、いよいよっつう感じでありやすなあヾ(^v^)k
7月上旬から8月お盆の頃までは、オリンピック休みであります。
ちょうど暑くなる頃に休みってえのは、ベガルタにとっちゃ良いんじゃねえッスか(ガッハッハ)
んで、中断期間にミニキャンプでもやって暑さに身体を慣らして、後半戦に向けて二段目のブースター起動でズババーンと上昇して行くと(ニャハハ)
まあ、それにしても前半戦は過密でありやすよ。
3月はルヴァンも入れて6ゲーム、4月は7ゲーム、5月は6ゲームであります。6月はリーグ戦3ゲーム、そのうち2つはアウェーでありますから、ちょっくら寂しいッスね。
前半の3月~5月は、良い具合にターンオーバーしながら闘い続けられるように、誰が出てもチーム力が落ちないくらいに選手の力が高いレベルで拮抗していれば、総力戦で望めて良いんだすがね~。
それに、まずは怪我をしないことッスよ。疲れが溜まって筋肉系の怪我で長期離脱なんつうのは避けてほしいところッスよね。
んで、9月~11月はリーグ戦3ゲームずつしかないッスけど、この辺りで天皇杯が入って来やすし、天皇杯をスイスイと勝ち進んで、来年の1月1日は国立!!んでもって、来年はACL!いやぁ来年も忙しくなるぞ~~!(ヒャ~ッハッハ)
道楽っち、ちょっと妄想暴走状態じゃね?!って笑っているサポ諸兄はポチッとお願いしやす(_ _) カニマンボ!
↓
にほんブログ村