1年でJ3に駆け上がろうっていう意気込みが良いじゃないッスか!
いわきFCはアンダーアーマーとつながりがあって、選手は(株)ドームの契約社員として雇用されているし、食事とかトレーニングとかのサポートも受けてるらしいッス。
んでもなぁ、福島には福島市を拠点とするJ3福島ユナイテッドFCがあるし、今後どうすんのッスかね。
傍目から見ると、いわきFCの方が福島ユナイテッドFCよりも環境が良いように見えるし、勢いもあるように感じるッスけど・・・
福島市にしろいわき市にしろ、県全体から見れば端っこだし、浜通り、中通り、会津って、山で3つに分断されている広い福島県は、ファンやサポの拡大を図るのも難しいところもあるんじゃねぇかなぁ・・・な~んて思ったり。
県の協会との関係とか、いろいろと公的な資金の支援を受けるとかっていうのも大変だろうし、地域の中で育って行くと、将来一つになるとか拠点を動かすとかっていう話になると難しい面も出てくるッスよね。
まぁなんだ、いずれにしろサッカーが盛んになるのは良いことじゃんねぇ!
そんなズ~~っと先の難しい話しを他県に住む素人が心配してもしょうがねぇ話しッス。そうなるときは、なるようになるんでありやしょう(笑)
他人の心配するよりもベガルタの心配をしてろ!!っていうサポ諸兄はポチッとお願いしやす(_ _) カニマンボ!
↓
にほんブログ村