サポ諸兄、残念ながらガンバに負けやした。
んでもね、J1残留でありやす!
入れ替え戦候補の16位湘南が、F東京と引き分けて勝ち点が32。得失点差が-24でありやすから、ベガルタが逆転される見込みはなくなっただす。これで目出度く来季もJ1で闘えるわけでありやす。
ん?確定じゃないだろって?
何を寝ぼけたことを・・・。考えてもみなはれ。
もしもワッチらが残り全敗して、湘南が2連勝して勝ち点6を積み上げて勝ち点「38」で並んだとしても、得失点差で16もあるんですぜ。湘南が広島と松本から17ゴールも奪えるッスか?ワッチらが5失点も10失点もするわきゃなかんべよ。
まぁね、湘南の相手にレッドカード連発で8人退場なんつうゲームなら、20点でも30点でも取れるかもしれないッスけど(ガッハッハ)
メディアじゃ、「ベガルタ残留」なんて言ったら湘南から怒られるんで言わないだろうから、ワッチが先駆けて言ってやったぜ(ニャッハッハ)
いやぁ、なにはともあれ、おめでとうございやす<(_ _)>
できることなら、勝ってスッキリ残留を決めたかったッスなぁ・・・。
ガンバのプレッシャーが早くて、受けに回っちまった感じッスかね。
こっちのやりたいようにやらせてくれなかったし、ちょっとガンバに気持ち良くゲームを運ばせちまったなぁってな印象だっただす。
前半序盤の、長沢の惜しいシュートのうちのどっちかが決まっていれば、ずいぶんと違うゲーム展開になったかもしれないッスけどね~。
ニラレバ、タラレバ、タラバガニっすけど・・・。
ハモンは足下が下手くそなんだから、もうちっと球離れを良くしなくっちゃならんのにねぇ・・・。フォローも遅かったのかなぁ・・・
2点ともボールの奪われ方が悪かったなぁ・・・。
まっ、来季はガンバを2タコにして、たこ焼きにた~んまりと入れて喰ってくれようぞ!
まぁ、なんだ、あれだ、とにかく、連敗はしないことだ!
次はホーム最終戦だし、大分に勝って気勢を上げようじゃねぇッスか!
んで、その勢いのままで広島に乗り込んで、最終節も勝ってクラブ創立25周年の年を締めくくるってわけさ。なっ、サポ諸兄!
取り敢えず残留でホッとしたなぁ・・・って思っているサポ諸兄はポチッとお願いしやす(_ _)
↓
にほんブログ村