こんな結果になるとは・・・(泣)


前半はすこぶる良い感じだったんで、3-0くらいで折り返すんじゃないかと思うようなゲームだったッスよねぇ。前半で試合を決めて、鳥栖のメンタルをへし折っちまえ!ってニヤニヤしてたッスよ。


んでも、ジャメのシュートが外れた辺りから、勝利の女神の気分が変わったッスかねぇ。

まぁ、そんなこともねぇだろうけど・・・。



後半は、入りからなんだかモッタリした感じで、集中力が無いような印象だったッスなぁ。

すっかり後ろに重心がかかって鳥栖にやりたい放題やらせちまって、いつになったら前に出て行くんかいなってヤキモキしてたッスよ。

あんだけ守勢に回っちまったら、鳥栖がリズムに乗って調子づくのは当たり前ッスよ。

攻撃は最大の防御なのに、何を恐れて引いてしまったもんだか。

ゲームの途中で、「もうちょっと前に行くぞ!」とかって、チームを引っ張る選手って、我がチームにはいないんすかね。


あぁ~あ、なんだかなぁ・・・。

闘って負けたんなら「致し方ねぇッス(グスン)」で気持ちも収められるッスけど、闘わずして負けたってな印象が強いッスわ。ガックシっすわ。

肝心なゲームを取りこぼす癖が、またぞろ顔を出したなってな印象のゲームだったッスわねぇ。


次のサポーロ戦まで2週間。しっかりと切り替えてやり直しておくんなまし。



なんだか今日は眠れそうもねぇや・・・ってガッカリしているサポ諸兄はポチッとお願いしやす(_ _)

     

にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ
にほんブログ村