いやぁ、ちょっとハラハラしたッスねぇ。

PCで得点経過しか分からねえもんだから、前半0-0の時は、う~~んと唸ってしもうたわい。

 

しかしねぇ、やるねぇジャメ。さすが天皇杯男。

まずは怪我明けで結果が出せて良かったッス。

現地特派員の全日本メタボ協会 会員No38の報告によると、「右サイドをえぐってドリブルで持ち込んでGKの至近距離からズドン!左サイドネット上部へ突き刺した!」ってことッスよ(キャッホ~~~!!)


(富山駅前のライトレール)

 

 

ガンバとFC東京は負けたし、川崎、浦和、大分、広島はずいぶんと苦戦したみたいだしねぇ。一発勝負の天皇杯は怖ろしいッス。


大分と鹿屋体育大のゲームはBSで観てたッスけど、大分は危うかったッスねぇ。1点リードしてあと1プレーで終わるんじゃねぇかっていうタイミングで、まさかの笑っちゃうようなオウンゴールで同点。あれは記憶に残るシーンですわ(笑)

台風の大雨の中で延長にもつれ込んで、やっと勝ったッスもんね。鹿屋体育大恐るべし。来年当たりたくねぇッス。


来年の天皇杯のゲーム前に流されるプロモーションビデオには、いい加減山形とワッチらは使い古しの話題になったんで止めてもらって、話題性のある名古屋とガンバが新規参入ってことで良いんじゃねッスか?ねっ、JFA様。


毎年大学生に負けたゲームのビデオを流されるのは辛いぜ!って泣きそうなサポ諸兄はポチッとお願いしやす(_ _)

       

にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ
にほんブログ村