せっかくの地元開催の代表戦ッスからね、行ってきましたよ、観てきましたよ!


権田が先発か?なんつう情報もあったッスけど、2戦連続でダンが先発だっただすよ~ん(嬉)



ダンは正GK争いから頭一つ抜け出しましたかね?


まぁ、代表戦、それも親善試合ッスから、なんだかお祭りですわ。

やってる方は真剣勝負ッスけど、観ている方はのんびりムード。緩いゆるいユルイ(笑)



それも陸上トラックが付いた馬鹿でかいクソスタ、いや宮スタっすから、選手が遠いこと。臨場感もないッス。


しかしねぇ、ユアスタのスタンドに比べて、若い世代が多いッス。この若者達がリーグ戦の観戦にも来てくれたら良いのになぁ・・・って思ったッスよ。代表を支えているのは、Jリーグの各チームなんすからね。代表だけがサッカーじゃないんだかんね。


それに、子供達の姿も多くて、宮城で代表戦が観られることで子供達にも良い刺激になるだろうし、それによって地元から将来良い選手が出てくるかもしれないし、今後も宮城で代表戦をやって欲しいなぁと思ったッスよ。


まったりのスタンドが一番盛り上がったのは、久保の代表デビューの時だったッス。



ワッチの隣にいた若夫婦なんか、それまで椅子に深く腰を下ろしてまったりしていたのに、急に立ち上がって大騒ぎしておったッス(笑) あいつら東京サポだったんかいな(ニャハハ)



昨日ばかりは、永井の2ゴールも、大迫も堂安も中島も南野も原口も・・・・み~~~んな久保に持って行かれちまったッスわね~(笑)

18歳で代表デビューっすから、素晴らしい!目出度いことには違いがねぇ!短い時間でも、鋭いプレーを見せてくれたし、このまま順調に育ってくれれば良いッスね~。



なかなか代表戦なんか観られないッスから、帰りは、混雑する利府を避けて岩切まで暗い夜道を歩いたりして疲れたッスけど、行って良かったッス(*^。^*)


それにしても、宮スタのアクセスはなんとかならんもんかいな・・・


相変わらず宮スタのアクセスは最悪だな・・・って思って帰って来たサポ諸兄はポチッとお願いしやす(_ _)

     

にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ
にほんブログ村