う~~~ん

う~~~~~~~ん

う~~~~~~~~~~~~ん

ムムムムム~~~orz


なんでかなぁ、なんで前節と同じようにできないかなぁ・・・


川崎をリスペクトし過ぎたんかなぁ・・・・

守備的過ぎるって・・・んもぉ

詰めると躱されるからって思ったんかなぁ・・・

なんだか寄せも甘かったし、厳しさがなかったッスよねぇ。

こちとらが甘いもんだから、川崎に自由にパス回しさせちまったじゃん。

それに、ゴール前でボールウォッチャーになっちまって、裏から斜めに入ってくる川崎の選手に何度も進入を許しちまったし。


攻撃になると中盤を飛ばして前線にフィードばっかでさ、全然組み立てなんかできてねぇじゃん。そんなことばっか繰り返して、やっとマイボールにした大事なボールを簡単に相手にボールを渡しちまうしねぇ。

ちゃんと人が動いて、パスをつないで、相手を崩していくくらいの気概を見せて欲しかったッス。


前線へロングフィードして成功したのは、あの得点のシーンだけじゃん。

何回可能性のない同じ事を繰り返してんだか。

相手DFラインを下げるとか、こちとらのラインを上げるためとか、効果のある、意図のあるロングフィードなら良いッスけど、ロングフィード一発で相手の裏を取ろうなんて簡単にできるわきゃない。実際、何度も引っかかってんじゃん。相手に完全に読まれてんじゃん(フゥゥ)

そんな単純な攻撃を繰り返すだけじゃ、今の川崎相手に勝てるわきゃないッスよ。


まぁね、そんでも2回くらいは流れるようなボールのつなぎがあってゴールに迫る場面もあったッスから、あれをやって欲しいッス。

恐れずにぶち当たれよ。そうじゃなきゃ、負けても得るものは無い!


明らかな誤審もあって、今日はベガルタに風が吹かない日だったんだすわな。

そう思って、今日の負けは忘れる!忘れてやる!忘れるに限る!


早くもリーグ戦の1/3が終わるっていうのに・・・って、ちょっと焦っているサポ諸兄はポチッとお願いしやす(_ _)

     

にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ
にほんブログ村