うひょひょひょ~
うひゃひゃひゃ~
勝ったぜ~~~!ホーム4連勝だぜ~~~!
東くん 大変ありがとうございましたm(_ _)m
やっぱ、アベタクからパスが出ると、自然と身体が動いてしまうのでやんしょ?君のナイスシュートがなかったら勝てなかったかもしれませぬ(ガッハッハ)
どんな形だって、勝ちは勝ちだも~~ん(ガッハッハ)
まぁ、前半はアタッキングサードまでは運べるものの、シュートまで行けなかったッスなぁ。なんだかちょっとストレスの溜まる前半だっただす。
んでも、東京に押し込まれても、全員が連動した守備でなんとか持ちこたえて、それが今日の勝利を引き寄せたこたぁ間違いねぇ。うん。
焦れずに、しぶとく、図太く、ベガルタの真骨頂でありやすよ。
んで、まさかハモンの出番はないだろうとたかをくくっていたんすけど、本当に出てくるとはね~(笑)
渡邉監督もやるな~(笑)
サプライズだったッスなぁ。
ハモンも、あの大声援は嬉しかっただろうぜ。
ハーフナーも、これに刺激を受けて、もうひとがんばりしてもらいてぇもんで・・・。
それにしても、1万8千人近く入ると、やっぱ応援にも迫力があるッスわね~。
レッツーゴ仙台なんか、もぉぉ、声援を聞いているだけでゴールが決まりそうッスもんね~。
昔のユアスタを思い起こさせる雰囲気だっただす(昔はもっと殺気立ってたッスけどね・笑)
いつもあのぐらい入って、大きくて熱い声援をもらえれば、選手もやりがいがあるだろうなぁ。攣りそうな足だって治っちまうってもんサね。
今回は、ユニTの無料配布につられて来た人も多かったかもしれないッスけど、今日みたいな良いゲームを観て、「こりゃぁ面白ぇ!」ってぇんで、次回も来てくれれば良いんだすけど・・・。よろしくたのんまっせ~!
札幌が大量失点で川崎に負けたんで4位に浮上!(札幌は消化ゲームがひとつ少ないけど)
いよいよACL圏内が見えてきたんじゃね(ニャハニャハのハ~~~)
ACL出場を勝ち取れ!なんつうゲーフラでも準備すっかなぁ・・・って考えているサポ諸兄はポチッとお願いしやす(_ _)
↓

にほんブログ村