いやぁもぉ、ダブルたくまの活躍で勝利を引き寄せただすよ~~ン(ガッハッハ)
ゲーム前は、カンペーちゃんが来たりたむけんが来たりで、なんだかガンバの応援かいな?って思ったンすけど、カンペーちゃん達の心は東北にあったっつうことですわな(笑)
いや、冗談はさておき、被災地を励まし続けるカンペーちゃん達に感謝でありますm(_ _ )m
前半はガンバペースだったッスなぁ。
下位に低迷しながらも、さすがはガンバだす・・・って思って観ていたッスわ。2012年から勝ててないっつうし・・・。
それに、みやもっちゃんの秘蔵っ子高とレノファから移籍してきた小野瀬がチョロチョロしてボールにも良く絡んでいたし、あの2人は今後要注意の選手だす。
こちとらはせっかくのチャンスシーンで、どうもタイミングが合わずにボールロストしたりして、なんだかなぁ~、いつものベガルタかいなぁ・・・って。
そんなことをしているうちに、あの天敵渡邉千真にやられちまって・・・(>_<)
しかしかかし秋保のこけし!後半は打って変わってこちとらペース(ガッハッハ)
良い感じでボール回しが始まって、イケイケっすよ(ニャハハ)
前節に続いて、サポの応援も素晴らしかった!やっぱ若い人が大勢さんいらっしゃると、声量も凄いし活気が全然違う!あの応援が選手のメンタルを支えるんだと思う!
チケット代は安くはないけど、これからもスタジアムに来てね。オジジ・オババだけじゃぁ・・・ねぇ。黄色い歓声がないと選手の足も動かねぇって(笑)
大きくサイドに広げた攻撃が功を奏して相手を攪乱し、西村の3ゲーム連続ゴールが生まれるわ、アベタクのしつこいプレーが呼び込んだオウンゴールが飛びだすわで、わずか4分の間に逆転(ヒャッホ~)
いやぁ、強い!ベガルタ強い!(・ω・)/o(^-^)o
椎橋もアデミウソンにしっかり食らい付いて、決定機をあんまり作らせなかったッスもんね。
もちろん、大岩も平岡も富田も、しっかりと相手の攻撃の芽を摘んで、前半の1失点に抑えこんでやったゼ(パチパチ)
それに、やっぱ関口の推進力は見過ごせないッス。関口が入るとチームが活性化するッスよね~。
最後の最後はちょっと心臓が止まりそうになったッスけど、ダンの左足でボールを弾き出して事なきを得たッス(ホッ)
さぁ、水曜日は天皇杯で、あのコンチクショーマリノスとぶち当たりやす!
マリノスは、あのゲームのあとはずいぶんと天狗になってたみたいッスけど、その後が続かないッスもんね。天狗の鼻が萎れちまってフニャ〇〇みたいですわ(ハハハのハ~)
意気消沈しているマリノスをやっつけて、タイトル奪取の道を突き進むべ!
行くぞ!ベガルタ!
次のホームゲーム(9/1vsエスパルス)にも絶対行く!とか、もうチケット買ったよ!っていうサポ諸兄はポチッとお願いしやす(_ _)
↓

にほんブログ村