ワッチは、西野監督擁護派であります!


全世界を巻き込んで、日本チームの闘いぶりに議論百出のようであります。

イギリスだかどこかでは“次のゲームでは日本はボコボコにされれば良い”な~んてことをほざいているエセ評論家もいるようでありますが、なんのなんの、そんなことを言いたいヤツには言わせてけば良い!


 

苦渋の決断だったと思いますゼ。

代表監督の重圧っつったら相当なものでありますし、あの場面で攻めるのと攻めないのとどっちのリスクが高いか?こりゃぁ賭けだもの。


もし攻め込んでいてイエローをもらっちまったり、2点目の失点を被ったりして決勝トーナメントに行けなかったら?

そりゃぁそれで言いたい放題言われるわけで・・・ね。


勝負だからね。

いろんな駆け引きをするのがスポーツだし勝負だからね。

汚ねぇ手を使って勝ったわけじゃねぇ。駆け引きだかんね!

駆け引きがダメだって言うんなら、PKの時にフェイントかけるなんて認められないじゃんね(笑)


兎にも角にも、決勝トーナメントに行くってぇことがどれだけ大事かっつうことでありやすよ。

あっぱれ!西野!でありやすよ。


次のベルギーをボコボコにやっつけたら、先のイギリスの評論家はなんて言う?聞きたいもんだぜ(ガッハッハ)





にほんブログ村