昨日参戦できなかったサポ諸兄、だから言ったじゃないッスか!仕事なんて次の日だってできるって(笑)
昨日はね、すんごく面白いゲームだったッスよ。馬鹿試合なんつう評価もあるかもしらんけど、久々に点の取り合いの展開で、超面白かったッスよ~~ん。来れば良かったのにね~。
確かに、もっと点を取れたし、もっと点を取られたかもしれないゲームだっただすな(笑)
そんな訳で(ってどういう訳か知らんけど)今日は写真多めでござる!
最初スタメンを見たときに、DFラインが菅井、常田、板倉・・・。まぁ常田も板倉も実力は申し分ないとしても、ちょっと若いんじゃないの?って思ったッス、正直。
んでもゲームが始まってみると、案ずるより産むが易しでありましたなぁ(ニャッハッハ)
(1点目が決まってガッツポーズの茂木)
んで、ゲーム序盤はちょっとマリノスにペースを握られた感じはあったッスけど、徐々にこちとらもペースを掴んで、互いに打ち合いのようなゲーム展開。いやぁ攻守がめまぐるしく入れ替わって面白かったッスわ。
そんな中で、茂木の後ろから走り込みズバ~~ンのビューデホーなゴール!
ヒャッホ~~!ッスよ。
(茂木の1点目を喜ぶ常田と板倉)
んで、ご存じのとおり、茂木はこの後2ゴールを決めてハットトリック達成!
いやぁ良かったな~茂木!努力は必ず報われるのだ!(ガッハッハ)
(3点目になるFK)
(祝福される茂木 その1)
(祝福される茂木 その2)
茂木のゴールは、2点目と3点目はマリノスの素晴らしいアシストがあっての賜物でありましたけんども、そういうプレーを引き出したのも、茂木のプレーが良かったからだす。
ん~、素晴らしい!
ジャメのだめ押し4点目も、ゴール前で“うっ、詰まっちまったかぁ・・・”って思ったら、落ち着いて切り返して狭いサイドを突き破ったッス。良いプレーだっただすなぁ。
(だめ押し弾を決めて喜ぶジャメとチームメイト)
躍動する若手連も見物ッしたけどね、やっぱ梁、富田、菅井、怪我明けの金久保っていうベテラン勢が要所を締めて良いプレーをしたのは見逃せないッスわね。
マリノスはDFラインを高くして裏ががら空きだし、ボールがないサイドもがら空きになるんで、そこを上手く使えたッスよね。
スタッフのスカウティングも功を奏したんだと思うッス。
若手があれだけ活躍してくれてターンオーバーもできたッスから、次の土曜日の広島戦は勝とうじゃないッスか!
今年の広島のゲームはあんまり見ていないんで、こんだけ負けない理由がどこにあるのかわからんスけど、こちとらはこちとらのやり方で撃破するぞ!!2回目の土をつけるのはワッチらだ!ワッチらの声で「声圧」して勝つ!
今度は参戦するぞ!って悔しがっているサポ諸兄はポチッとお願いしやす(_ _)
↓

にほんブログ村