うわぁぁ!負けつまったぁぁ・・・(泣)

前半は、今日はいただきだぜ(ニッヒッヒ)って思ってたンすけどねぇ・・・(ノω・、)


野津田の技ありクロスにバッチリ合わせた蜂須賀のシュートは良かったッスねぇ!

パス回しもテンポ良く決まってたし、前半は良かった!ホントに!


んでも、後半はまったく振り舞わされっぱなしでねぇ・・・。

立て続けにゴールを奪われたシーンも、セレッソの早いパス回しに翻弄されちまった感じがしたッスなぁ。

まぁ、椎橋のクリアーが杉本の身体に当たってクリアーしきれなかったり、シュミットのセーブしたボールが清武の前に転がっちまったりしたのは不運だったってことで・・・ねっ。諦めっぺし。

しっかしなぁ、前半と逆の立場になっちまって、サッカーってホントにわかんねぇだすなぁ。


我がチームの攻撃は、ちょっとサイドからのクロスに偏っちゃぁいねぇッスかい?

真ん中が固いのはどのチームも同じだからサイド攻撃っつうことなんだべけど、中でボールを落としておいての後ろからミドルとか、ゴリゴリと切れ込んでいってシュートなりファールをもらうなりとか・・・なんつうのも加えていかねぇとね。

いろんなパターンを組み合わせていかねぇとサイドが生きねぇっつうこともあるんじゃねぇッスかねぇ。

ミドルが得意な野津田や中野なんかもいるんだから、攻撃パターンを複数にしないとって思うンすけどねぇ。偏っちゃイカンですよ、バランス、多様化ッスよ。

複数得点がないっつうのは厳しいッスよ。なんとか攻撃力を上げていかないと・・・ねぇ。


今回シュミットは頑張って何点防いだことか。

ただ清武の2点目に繋がる蛍のシュートを横に弾いていたら・・・な~んて思うッスけど、これも仕方がねぇこと。


まっ仕方がねぇ。とにかく仕方がねぇ。負けたことは負けたこと。仕方がねぇ。

内容が悪いわけじゃねぇ。

大事なのは、ここからズルズルと行かないことだす!

次節は絶好調のコンサっすけど、ここで勝っておかないと上位争いから脱落ってことにもなりかねないッスからね。次節大事だす!


そのためには、まず大声援で選手の足を動かすことだす!まずはコンサポを声圧だす!

連休の初日っていう人もいるでしょうから、ユアスタを満員にして勝つべし!



負けは引きずらねぇ!切り替え切り替え!次はスカッと勝つ!って思っているサポ諸兄はポチッとお願いしやす(_ _)

    


にほんブログ村