いやぁもうね、勝てたゲームだったんじゃないッスか?ねぇ、サポ諸兄!

浦和はお疲れモードだったのかどうかは知らないッスけど、ワッチらの選手連の方が、特に後半は、動きがシャープだったように見えたッス。

1対1でもそんなに負けなかったし、逆にパス回しで上手く相手をかいくぐって行くこともできたし、互角、それ以上のパフォーマンスだったと思うッス。

負けはしたッスけど、ナイスゲームだったと思うッス。



我がチームは、確実に進化しておる。

これは間違いない!



しか~し、負けは負け。いくらナイスゲームをしたって、リーグ終盤になって、結果が付いてこないっていうのは痛いことッス。得失点差も二桁に逆戻りしちまったし・・・。

こういう競り合いのゲームでキッチリ勝ち点をもぎ取っちまうってぇのが肝心なことであります。審判の中にレッズサポがいたとしてもね(ニヤリ)



んまぁ、それにしても勝ちたかったッスなぁ~。

勝てるゲームだっただけに、悔しいッスなぁ~。





まぁなんだ、負けを引きずっていたって仕方がねぇ話しでありやすから、ここはひとつ切り替えて、パスミス改善、イメージ共有連携強化、シュート精度クロス精度向上etcの練習に励むべや!なっ!


それにしても、選手連の顔を見ていると、以前と比べて楽しそうにプレーしているように見えるッスよね。そう思わねッスか?



来期はレッズを2タコにしてやる!って思っているサポ諸兄はポチッとお願いしやす(_ _)

       


にほんブログ村