サポ諸兄!昨日のゲームも見応えがあったッスね!
もう、昔のベガルタじゃない!確実に進化しておる!
良いようにボールを回されて、振り回されて・・・っていうようなもんじゃなくなった。昨日なんかは、こちとらペースでゲーム運びができたじゃないッスか。
セレッソに続いて、ゲーム終了と同時に膝をついたのはガンバの選手が多かった。終了間際なんかは藤春や倉田なんかも息が上がってた。
それだけ、ベガルタがゲームを支配して、厳しい攻撃を続けたってことッスよね。
ゲームの入りで主導権を取られちまって、増嶋のOGになっちまったッスけど、あれは仕方がねぇ。増嶋の責任じゃなくチームの責任ってことッス。
ガンバの寄せは厳しかったッスなぁ。代表選手が海外選手との渡り合いをチームにフィードバックしてるんじゃろうなぁ。ほんのワンテンポ、ほんのわずかの距離を縮めてくるし、足が伸びてくるッスもん。あそこは我がチームも見習わないと。
まぁ、とにかく攻撃は良い!大きく改善されてきておる!見ていて面白い!
ガンバ相手に、きれいな崩しで2得点は合格。
しかしだ、前節に続いてカウンターから食らっちまうのは頂けねぇッスなぁ。どうしても前掛かりになっちまうし、3バックの弱点なんスかねぇ・・・。
まぁね、言いかえれば、カウンターとセットプレーでしか、ガンバは得点できなかったっちゅうことでありやすけどね(ニヤリ)
兎にも角にも悲観するような内容じゃねぇ!大阪連合に2連敗は喫したッスけど、進んでいる方向は間違っちゃいねぇ!手応えはある!あとは、失点の対策を講じて、このまま続けて進化させることッスよ。そのぐらいの改善は、我らがベガルタなら屁でもねぇ作業でさぁ(ガッハッハ)
次の関西チームには勝つ!
ここ最近のゲームをすれば、必ず勝てる!
仙台空港ー神戸空港の路線も再開したことだし、7/8はノエスタ占拠に行っちゃう?(って、ワッチは用事があるからいけないけど・・・笑)
今朝は喉が嗄れておりまする・・・っていうサポ諸兄はポチッとお願いしやす(_ _)
↓

にほんブログ村